どうも安藤優希です。
ビジネス系のコーチングを得意にしていて、フリーランスや経営者の方を多くクライアントにしています。
いままで年商3億円の社長さんや、従業員100名を超える会社の経営者にコーチングを行ってきました。継続してセッションの予約もしてもらっています。
個人と組織にコーチングをする資格を持っていますが、会社やコーチによって手法が異なるので、自分のコーチングに活かすためにまだまだ学んでいます。
「コーチング アカデミー」と検索したら様々なスクールがでてきて、たぶんコーチングを検討している人からすれば迷ってしまうだろうなと思い記事を作成しました。
全てコーチを養成する講座です。
それぞれの特徴について書いていきます。
コーチングアカデミーとは
長野でコーチングを教えるスクールをはじめて、現在は名古屋校と東京校、浜松校、静岡校、塩尻校、諏訪校があります。
コーチングアカデミー
オンラインでも講座を開催しています。
国際コーチ協会の認定校でもあります。
※コーチングの資格は全て民間資格で国など公の資格はありません。
得意とするジャンルはビジネス・子育て・人間関係・自己啓発です。
それぞれの専門のコーチがいて指導してもらうことができます。
コーチングを学ぶことの目的を「コミュニケーション」「自分を知る」「効果的の目標を立て実行する」と言っているように人生全般についてが強みでライフコーチとしてスキルが身につきます。
カリキュラムを見るとコミュニケーションに特化していて、人間関係を改善をして人生を充実させるという内容になっています。
「人間関係の悩みの多くは、コミュニケーションが原因。」とWebページにあるように、コミュニケーション力を高めて生活を充実させるというコーチングを提供しています。
アドラーも「人の悩みは人間関係がすべて」と主張していて、人生をイキイキさせるという目的であれば理にかなっています。
コーチングを学ぶためのコースは4つあります。
○基礎コース
○実践コース
○体得コース
○コーチ活動コース
セルフコーチングをするのでも体得コースは必要で、クライアントにセッション(コーチとの対話)するためには全てのコースを受講する必要があります。
全て受講すると50万ほどかかります。
YouTubeやスタッフブログもあり、情報発信を積極的に行っています。
コーチアカデミーとは
コーチアカデミーは、日本コーチ連盟が運営する非営利型のコーチング技能養成校です
東京新宿と大阪四ツ橋で受講することができます。
オンラインでの開催はしていません。
僕はコーチングを学ぶ時は直接の講座をオススメしています。
理由はコーチングの講座はワークが多く、参加者同士でかなり仲良くなります。
そして学ぶ方は良い方が多くてその後もコーチ仲間として繋がります。
その後も貴重な人脈になるため集合して学ぶ講座おすすめです。
しかもコーチアカデミーの特徴は料金が相場より安く、コーチングを身につけるための基礎と応用のコースでも23万円で受講できます。
内容はコーチングの基本のスキル、傾聴、質問、承認の力が身につきます。
日本コーチ連盟では他にもパーソナルコーチングを受けることや法人の研修も行っています。
未来コーチングアカデミーとは
ビジネスコーチを養成するスクールです。
浜松が本校で東京都大阪でも学ぶことができます。
コーチングを広めて世の中をもっと良くしていきたいという思いで活動されています。
特徴はコーチングのスキルを学ぶだけでなく、独立するためのコーチングビジネス・マーケティングも教えています。
プログラムは3つあります。
コーチング基礎講座
プロコーチフォーミングアイデンティティ講座
コーチングビジネスマーケティング講座
公開されているのはコーチング基礎講座のカリキュラムのみで、こちらでコーチングの基礎スキルを学ぶことができます。
価格は42,000円(税抜き)と低価格であとの2つの講座がかなり高単価で設定されていることが予想できます。
フロントエンドを安めに設定してバックエンドを高額な商品にするというのはビジネスでが鉄板ですね。
コーチングを学べるアカデミーについてのまとめでした。
ではでは~
年商3億円の経営者も絶賛する目的達成の技術が学べます
この技術を使って売上目標を達成して新規事業に投資したり、
新規顧客を獲得して売上が1.5倍になった事例があります。
スポーツでも活用されていて、
陸上の全国大会で優勝したりと目的達成のためのコーチングが学べます。
僕はもともと
仕事できない人間でアルバイトでも会社員でも仕事できない人間でした。
そんな僕でもこの技術を使って行動したらいろんなことが好転しました。
・決まった時間に決まった場所に出社→場所も時間も選ばない生活
・ダイエット-40kg成功
・運営していたTwitterを3ヶ月で1万人にしたり、YouTubeも伸ばす
など
その技術を学び、
正しい目的の設定の仕方や、
それに対する効率の良いアプローチ方法が組み立てられるようになり
達成したいことを叶えてきました。
学校や会社では学べないことがたくさん学ぶことができました。
その経験からどんな環境で育っても、
知識一つで、
思考が変わり、
行動が変わり、
習慣が変化して、
人生を変えることができると確信することができました。
自分のやりたいことが叶う
そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人がイキイキして前向きになり
世の中が活気に溢れて
社会がもっとよくなると思っています。
そういった理念から僕がコーチングをしてクライント様がどのように成功しているのか
ストーリーにして書籍にまとめてみました。
電子書籍はメルマガと合わせて公開しています。(coming soon)
ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので
もし興味があれば読んでみてください。
電子書籍「目的達成の技術を身に着けた経営者の成功術」(coming soon)を読んで見る
メールアドレスを入力すれば受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す