【恋愛にコーチングが効く】ライフコーチのつもりで婚活や恋愛の悩みに答えてみた

どうも安藤優希(@AndoYuki55)です。

ビジネス系目標達成のコーチングのプロで、現在は個人事業主や経営者の方を多くクライアントにしています。

いままで年商3億円の社長さんや、従業員100名を超える会社の経営者にコーチングを行ってきました。

継続してセッションの予約もしてもらっています。

普段は経営者向けにビジネスコーチングを行っていますが、以前仕事で恋愛のYouTubeチャンネルのプロデュースしていたことがあり、恋愛知識が豊富になりました。

コーチングで
「めっちゃ美人と付き合いたい!」
「死ぬほどイケメンマッチョ彼氏が欲しい」
とかテーマにできると思うんですが、

今回は


○この人だ!って思える最後の恋愛でずっと恋に落ちてしまうパートナーと付き合う

というテーマで書いていきます。



目標達成してもらうのが僕の仕事なんですが、今回はこんな感じで目標を作ってコーチングで当てはめたらどうなるのか…!


まずコーチングの大まかな流れですが、
目標設定→現状の確認→行動計画作成→自己分析→振り返り
です。


これを恋愛に当てはめていきます!

メルマガだけの内容も配信しています。
良かったら登録してみてください。
メルマガはコチラ

コーチングとは


コーチングはクライアントが目標達成できるように受ける人に自ら問を作り答えを見つけられるように導く指導法です。


コーチは具体的な答えやノウハウは教えるません。むしろ答えを教えずに目標達成に導くコーチが良いと言われています。


自ら目標を立てて、答えを出しすため行動への納得が大きく、達成へのモチベーションがかなり高くなります。
達成したときも自分の力で全て行っているためかなり自身がつきます。



これはコーチになったときのメリットの方が大きいですが受けた方も効果があり、人間関係が良くなります。

まずコーチに必要な3大スキルと言われているのが「傾聴・質問・承認」です。
傾聴は目と耳、心、体で話を聞きます。
人の話を聞ける人って単純に好かれますよね。


コーチは話を聞いた上で目標達成できるように、受ける方に気付きを与えられるように質問をします。



承認とは振り返りの際に受ける方の結果や行動に対して絶対に否定しません。
どんなに失敗したり、行動がいっさいできなくても受け入れて、良かった点を褒めて信頼関係を作って、次はどうやってうまくいかせるか建設的に考えます。


ネガティブな人よりポジティブ人のがやはり好かれますよね。

受けた方もマインドが強化され考えが前向きになるため自然と人間関係が良くなっていきます。



コーチングに当てはめると…


では、コーチングの

目標設定→現状の確認→行動計画作成→自己分析→振り返り

に当てはめていきます。



目標設定


「この人だ!って思える最後の恋愛でずっと恋に落ちてしまうパートナーと付き合う」でこれを今回のテーマにします。


目標設定をする理由は達成への意欲を上げることです。
何をするのかというのは、目標達成できたらどんな自分になっているか想像することです。



例えば、
どんな感情を手に入れているのか
どんな良いことが起きているのか
他者をどう良くできているのか
他者はどんな良い感情を抱いているのか


この質問を繰り返して本当に自分が得たいものを考えます。

人にとって自分の手に入れたいものか感情か、他者のためにありたいという気持ちなど火の付くポイントは人によって違うため様々な目線から考えると本当に自分の火がつくポイントを理解できます。


もし、自分にとってどんな良いことものが手に入るのかという視点で挙げていくと

私は2021年4月1日までにこの人だ!って思える最後の恋愛でずっと恋に落ちてしまうパートナーと付き合っている。

私は素晴らしいパートナーがいるから生活が充実して笑顔が増えたせいか人間関係が良くなった。

私は人間関係が良くなったことによりビジネスで良い人脈が出来てさらに成功している

成功したことにより生活水準を上げて、自由な生活ができるようになった

自由な生活ができるようになり、趣味が増えて一緒に楽しむ友人が増えた

友人が増えたことにより、パートナーとより一層楽しめる生活を手に入れた


という感じに制限なく考えてしまってOKです。
このように目標達成への意欲を高めていきます。



現状の確認


目標から現状との間にどのくらいの距離が空いているか理解します。


良いパートナーに会えていなのは、そもそも出会いが少ないからとすると、心からパートナーにしたいと思えるのは100人のうち一人だとすると婚活パーティでもマッチングアプリでも出会いのある場に多く行く必要があると気づけます。


あと目標達成を妨げている一番の原因を確認して解消するだけですんなりうまくいったりします。


パートナーと出会えていないのは自分の理想が高いからだ!とかそもそもどんな人と結婚したいのかとか考えていないことが原因だとわかります。

どんな人と結婚したいのか考えておかないとせっかくパートナーに出会えても気が付かないですからね。


センスは知識からきますが、直感も同じです。
自分が詳細にイメージしていた人が目の前に現れたらピンと直感が反応するはずです。



行動計画作成


目標まで距離を理解したら詳細な行動計画の作成です。


ここではマンダラートというツールが便利です。
64マスに目標達成のための要素と行動を書いていくという方法です。



まず真ん中に達成したい目標をかきます。

今回の場合なら真ん中は「この人だ!って思える最後の恋愛でずっと恋に落ちてしまうパートナーと付き合う」ですね。



そしてそのまわりの8マスに目標達成に必要な要素8つを書きます。

仮に設定すると

○出会いの場に行く
○異性のことを理解する
○収入を上げる
○清潔感
○コミュニケーション能力を上げる
○人間としての魅力を上げる
○健康的な生活と体
○運



つぎに、さらにその要素を満たすための具体的な行動を書いていきます。
いつまでにとか、どのくらい、いつやるとか具体的に書くと行動がより明確になるので目標達成しやすいです。


要素や行動はひとつずつ優先順位順に並べることが重要です。
全てやるのはもちろんベターですが、重要なことに手がまわらなくなってしまって目標達成できないとなると本末転倒です。


あと目的と手段が変わってしまう方もいて、「毎日出会いを作る」ということに対して、とにかく会おうとして数をこなすことに意識が行ってしまうようになります。


それも本末転倒で数を増やすのではなく、数をこなしつつひとりひとりの出会いを大切にして丁寧にコミュニケーションを取り、この人は自分にあうのか見極める必要があります。

話がそれましたが、「○出会いの場に行く」の要素なら行動は例えばこんな感じになります。

○パーティーに参加する
○街コンに参加する
○マッチングアプリを使う
○自分の興味あるカルチャー教室に参加する
○友達の結婚式の2次会に参加する
○スポーツジムに通う
○旅行先で知り合う
○結婚相談所に登録する

8つですが、これに関しては20個くらい上げられますね。

書くのは8個ですが、たくさん挙げたほうが良いものに絞れて目的達成の精度が高くなりオススメです。8個の中から良いものを選らぶより、20個の中から8個に厳選して優先順位付けたほうが良い選択肢になりますよね。

あとは期限を決めて行動です。


自己分析


目標達成に協力してくれる人と何を協力してもらえそうか考えます。

目標達成ではこの項目が、最も大事なので最低でも4人(4つ)挙げられると目的達成しやすくなります。
4つと書いた理由は4コミュニティなど個人ではなく組織や属性でも良いからです。



例えば友人から紹介してもらうなら友人、
恋愛コンサル受けるならコンサルタント
結婚相談所に登録するならコンシェルジュ

などになります。


あとは自分がどんなところで失敗してしまいそうか考えるところです。
準備できているだけで成功の確率ぐっと上がります。
成功者は準備力が優れています。
自己分析の項目はかなり重要でしっかり考えられるといい結果を生み出しやすくなります。

異性と話す場で緊張してしまいそうと思ったら、原因はなれていないことだとしたら、動画で異性と話しているような動画を見て、次はお店の店員さんと話して慣れて、次は身近な異性を誘ってお話してみるとか考えられます。



振り返り


コーチングでは「毎日するもの」と、「定期的にするもの」、「設定した期間の終わりのときにするもの」があるんですが、今回は毎日のものを紹介します。

目的達成に対してとった行動を、うまくいったか失敗だったのか判断します。


その上で原因を掘り下げて、対策し次の行動に生かしていきます。


行動に対して、効果があったのか?
あのときの会話は効果あったのか?
身だしなみが良くなかったのか?

など考えます。


こうしてモチベーションを上げて、諦めずに行動を続けていけば必ずいい人に出会えます。
いい出会いあるといいですね!

普段のビジネスコーチングではこんなやり方をします。
【効果的なコーチングのやり方】目標達成のための人材育成にもセルフコーチングにも使える方法

ではでは~


有料の悩み解決の書籍が無料で読めるキャンペーン中

成功する経営者たちが、
真の幸せを手にするために
こぞって学ぶマインドがあり
メルマガでその内容を公開しています。

メルマガに登録するだけで、
マインドを磨く技術50万円分のノウハウを
無料で学ぶことができます。

 

僕はもともと
ひどく仕事できない人間で
アルバイトでも会社員でも
活躍できない人間でした。

そんな僕でもこの技術を使って
行動したら人生が180度変わり、
好転しました。

・決まった時間に決まった場所に出社
→場所も時間も選ばない生活

・体重108キロで自分に自信が持てない
→ダイエット-40kg成功

・運営していたSNSを成功させる
→Twitterを3ヶ月で1万人達成
→YouTube複数チャンネルを10万人まで伸ばす

・彼女すらできない
→理想の恋人ができた

など

 

その技術を学び、
達成したいことを叶えてきました。

 

その経験からどんな環境で育っても、
知識一つで、
思考が変わり、
行動が変わり、
習慣が変化して、
人生を変えることができると
確信することができました。

【自分のやりたいことが叶う】

一人一人がイキイキして前向きになり
世の中が活気に溢れて
社会がもっとよくなると思っています。

 

読むだけで悩み解決できるマインドが
身につくように書いています。
メルマガに登録して無料プレゼントを受け取ってみる

たくさんの経営者の方に役に立ったと言われた
自己分析ツールも、今期間限定で、
登録してくださると
書籍に加えてダウンロードしていただけます。

メールアドレスを入力すれば受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

▼メルマガの登録はコチラから▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
安藤 優希
サイト管理人:安藤優希 ビジネス系のコーチングが得意 1989年生まれの群馬出身。 目標達成の技術を使い年商1億円&3億円の社長をコーチング。 港区(六本木)勤務歴8年。有益だと思った本の内容も発信。 カメラと旅行が趣味。人がイキイキできる社会になるよう情報発信中。108kg→69kgのリバウンドなし健康ダイエットの経験。ベンチプレス元120kg。